昨日に引き続き、原田杯2日目が開かれました。
2日間共に参加したメンバーや、今日新しく参加するメンバー、
合わせて9組のチームが優勝目指して奮闘しました。
結果は….
第一位 原田・中岡ペア(J1)
第二位 垰本・森岡ペア(J2)
第三位 津田・山根ペア(J2)
1年生の原田・中岡ペアが、とても機敏な動きを見せ
2年生を圧倒し、みごと優勝しました!!
次回もどんな戦いを見せてくれるか、楽しみです!
昨日に引き続き、原田杯2日目が開かれました。
2日間共に参加したメンバーや、今日新しく参加するメンバー、
合わせて9組のチームが優勝目指して奮闘しました。
結果は….
第一位 原田・中岡ペア(J1)
第二位 垰本・森岡ペア(J2)
第三位 津田・山根ペア(J2)
1年生の原田・中岡ペアが、とても機敏な動きを見せ
2年生を圧倒し、みごと優勝しました!!
次回もどんな戦いを見せてくれるか、楽しみです!
昨日から前期中間試験が始まりました。
日ごろの勉強の成果を発揮するため、
一心不乱に試験に取り組んでいます。
最終日まで気を抜かずに取り組んでいきましょう!
いい結果が出るといいですね。
「原田杯」といえば…そう、バドミントン大会です。
知る人ぞ知る中学校名物になってきましたね。
1・2年生中心の出場となり、今回は、13ペアが出場しました。
1年生も、なかなかの戦いぶりで、圧倒される2年生も続出!
結果はどうなるのだろう…と思っていると…
結果は…
第1位 垰本・森岡ペア(J2)
第2位 浅木・白井ペア(J2)
となりました。
さすが、2年生、先輩の意地を見せてくれましたね。
13日も開催しますので、たくさんの参加を待っています。
今日から、中学3年生は修学旅行です。
行く先は…「北海道」です。
朝早くの出発となりましたが、
3年生は元気です!
まず、広島空港までバスで行き、そこから北海道を目指します。
お見送りの先生方にも、元気よく手を振って、旅立ちました。
たくさんのことを学び、お土産話をたくさん抱えて、元気に帰ってきてくださいね。
いってらっしゃい!!!
2012年6月6日、21世紀では最後の「金星の太陽面通過」を迎えました。
いま、世界に生きている人々にとって、おそらく人生最後のチャンス…
…ということで、先日の日食グラスを使用し、観察しています。
この時は、はっきりとは見られなかったようですが、観察できた人もいたようです。
惑星の存在を現実のものとして感じられるよい体験でしたね。
次回は105年後、2117年12月11日まで起こらないということですよ。
先々週のできごとです。
総合学科3年3組の福原樹君が家に帰ろうとしていたところ、
駅で一人の女性が倒れているのを発見しました。
突然のことでビックリしたようでしたが、
駅員さんに状況を伝え、女性を介抱しました。
そのときは名を告げずに去ったのですが、次の日に
駅でばったりその女性と再会し、大変感謝されたそうです。
そのときに名前と学校を聞かれました。
それから数日後・・・
その女性がきちんとお礼がしたいということで、
わざわざ学校を訪れてくださいました。
下がその時の写真です。
人のために、見返りを求めずに何かできることは素晴らしいことです。
誰もがこんな気持ちを持てればいいですね。
6月4日(月)〜5日(火)まで、前期中間試験がありました。
1年生にとっては、初めての中間試験でした。
始まりのチャイムとともに、黙々と試験に取り組んでいました。
明日から、うれしい、楽しい(?)テスト返しが始まります。
自分の出来なかったところを、しっかり復習しましょう。
J1−1
J1−2
J1−3
今日は、待ちに待った玉ねぎの収穫です。
大切に育てた玉ねぎがどれだけ大きくなっているか楽しみに、
旧校舎へ行ってきました!
大きな玉ねぎがたくさん育っていました。
生徒たちは、満足感でいっぱいです!
こんなにたくさん採れました!!
5月21日、中学校サッカー部が秋川農場で農業体験をしてきました!
慣れない手つきですが、みんな一生懸命に苗を植えました。
みんなで苗を持ち、一斉に植えていきました。
一つ一つ丁寧に・・・
真剣な眼差しで、思いを込めて!
水をしっかりと与えて、大きく育つのを楽しみに待ちましょう。
最後は、みんなで記念撮影!!
〜高川学園中学校 学校説明会のご案内〜
6月24日(日)
受付 9:30〜
10:00〜12:30
○学校説明
〜在校生によるプレゼンテーション〜
○施設見学
〜西日本最大規模の教育施設を実見〜
○給食体験
〜カフェテリア高川で給食を試食〜
上記日程で学校説明会を実施いたします。
高川学園に興味・関心のある方、この機会にぜひ奮ってご参加ください。
実際にお越しいただき、学園の雰囲気を見て、聞いて、体験していただきたいと思います。
お待ちしています!
申し込みの際は、お電話かFAX、またはEメールにてお願いいたします。
TEL:0835−33−0101
FAX:0835−32−3511
E−mail:info@takagawagakuen.com