サマーキャンプに行ってきました!

学業英才コースの2年生は、7月19日〜20日に徳地青少年自然の家へサマーキャンプに行ってきました。

お天気は曇り空でしたが、バスで出発し無事到着しました。

入所式です。



ジャパネット先生に注意事項を学び、
活動開始…の前に、昼食を食べました。
バイキングでの昼食に、思わず笑顔です。




さあ、活動開始です。

ディスクゴルフを体験。

それから、野外炊飯です。「焼きそば」を作ります。

まず、道具を洗います。

こちらは、薪割り隊です。




野菜を切っています。

火をおこしています。

鉄板で炒めます。煙が目に沁みます。

泣きながら、完成しました。

みんなで作った味はどうですか?




片づけも終わり…夜の活動です。

大きなドッチビー、リレー、サッカー、ドリブルリレー…と皆疲れ知らずに取り組みました。

教頭先生のお話

次の日は、あいにくの雨模様でした。
朝のつどい

フィールドビンゴを行いました。

広いフィールドの中を、歩く、歩く、歩く…「あった!」


楽しい楽しいサマーキャンプになりました。

徳地青少年自然の家の方々、ありがとうございました。

全校集会・壮行式

13日(金)、明日から待ちに待った「夏休み」です。
全校集会と壮行式を行いました。

まず、始めは表彰からです。

2012年度第1回ベネッセ学力調査の成績上位者
J3−1 大森遼太郎

J3−1 中原圭奈子

J3−1 揚井希未

J3−1 河村梨央

J2−1 野崎樹文

J2−1 岡村彩花

歯の健康優良者
J3−1 玉野里奈

陸上部

山口県中学校春季体育大会
男子3000m  3位 J3−2 原田建史朗
男子1500m  3位 J3−2 原田 海
女子1500m  2位 J2−4 藤井 葵

女子100m  1位 J3−2 片山絵夢
女子200m  2位 J2−3 長谷川早紀

第27回山口県中学校陸上競技選手権大会
男子3000m  5位 J3−2 原田建史朗
1年女子800m 2位 J1−3 岡本彩花
1年女子800m 3位 J1−2 原田奈津
1年女子800m 4位 J1−3 山本夏実

男子4種競技  5位 J2−4 先村駆留 

副校長講話

壮行式
陸上部

柔道部

剣道部

ソフトボール部

バレー部

サッカー部

野球部

選手宣誓
J3−2 原田建史朗

頑張ってきたことが力となり発揮できることを信じています。
大舞台で頑張って来てください。
健闘を祈っています!

生徒指導橋本先生より

夏休みに向けての過ごし方についての注意がありました。
また元気な笑顔で会うためにも、きちんとした生活を心がけましょう。

有意義な夏休みになるように、しっかり計画を立て勉強に部活に励みましょう!

命の教室

12日(木)の6時間目、命の教室「命の大切さ」の講演会がありました。
講師に、山口被害者支援センターの山根和子さんをお迎えしました。

前日から生徒は、「生命のメッセージ展」ということで、事件や事故に遭われ、亡くなった方々の遺族からのメッセージを読み、そして本人の声なきメッセージに耳を傾けました。



亡くなった時と同じ等身大のパネル。
そして、遺品である靴。
そして、その時の気持ちを皆が考えている様子でした。

今日は、山根先生自身が体験された「命」の真実を語っていただきました。


残された遺族の現実、そしてそこからかけがえのない「命」とどう向き合っていくのか。
山根先生の言葉から、わたしたちの今ある「命」に感謝しなくてはいけないことを学びました。
そして、日常、当たり前のこととし、深く考えもしていない「命」と正面から向き合えた時間となりました。
山根先生、ありがとうございました。

☆第2回 お菓子作りコンテスト開催☆

11日(水)の放課後に、第2回 お菓子作りコンテストを開催しました。
今回は、4つのグループがエントリーしました。

始めは談笑していましたが…

いざ作り始めると、必死です。




先生方も参戦です!


さあ、そろそろ出来上がりましたよ。
完成です!!!



審査員の先生方に試食していただきましょう。

辛口コメントの先生もいましたが、美味しく食べていただきました。

そして、気になる優勝グループは…

こちらの「スイーツ」です。おめでとうございます!

夏らしい爽やかなスイーツですね。

惜しくも優勝を逃したグループもお疲れさまでした。
みんなのお菓子を作る姿がとても素敵でしたよ。

また、第3回があると思います。
ぜひ参加してくださいね。

☆番外編☆
さて、このお菓子は何でしょう?

答えは、植本先生まで…。

(続)緑のカーテン

先日の「竹取」の出番がまたもややってきました。

緑のカーテンのための支柱を立てました。
今日も、有志が残って手伝ってくれています。

かなり危険な作業です。
見ているほうもハラハラ…。

みんなでネットを張って完成です。

私たちががんばりました!

よく手伝ってくれましたね。

もうすぐ七夕です。

昨日は大雨で、休校になりました。
今日は、晴れてくれるかと思いましたが、まだ雨が続いています。
早く梅雨が明けてほしいですね。

そんな願いを思いながらか…

中学校には、願い事の短冊がたくさんあります。

先日の「竹取」の竹がこんなところに出現しています。

どんな願い事があるのでしょう…
ちょっと見てみましょう。

ライバルの名前でしょうか?


頼もしいですね。


頑張ってほしいです。


…かわいらしいですね。

みんなの願いが叶いますように…。

保育実習

本日、中学3年生は多々良幼稚園の皆様のご協力をいただき、保育実習をしてきました。

これは、家庭科の授業の一環で幼児教育を学んでいる3年生が、
実践を通して幼児教育に対する関心を深めるとても興味深い体験です。

年中さんを前にまずは、みんなであいさつ。
とても緊張気味で、実習がスタートしました。[:汗:]

最初のプログラムは、股くぐり。
列になって、ボールをくぐらせていきます。
園児たちは、とても一生懸命頑張っています![:グッド:]

次は、2人組でボール運び。
だんだんとみんなの表情が和らいできて、楽しくなってきました。[:ジョギング:]

だいぶ和やかな雰囲気になってきたところで、みんなで手をつなぎ
ボールを足で運ぶゲームです。[:サッカーボール:]

最後は、じゃんけん列車です。歌いながら仲良く列を作っていきました。[:電車:]

みんな笑顔で、本当に楽しそうです。

生徒たちが一生懸命に作った手作りのプレゼントも持ってきました!

お別れのあいさつです。
生徒にとってはとても貴重な体験になりました[:!:]

多々良幼稚園の皆様、お忙しい中どうもありがとうございました。