歴史ウォークラリー

土曜日に中学2年生(学業コース)は、歴史ウォークラリーに出かけました。

バスに乗っていざ出発。

まずは周防国分寺に到着。

福山住職から、周防国分寺の歴史、建物、薬師如来像、四天王像についてなど、いろいろなお話を聞きました。

メモ取りもしっかりと…

お話を聞いて勉強した後、立派な建物をバックにみんなで記念撮影♪

そして周りをしばし散策。

国分寺ポップコーンを味わいつつ団欒中。

おみくじを引いてみた生徒もいました。どれどれ…

さて、次の目的地の毛利博物館へ向けて、出発!

旧山陽道を通っていきます。

毛利博物館に到着☆立派な入り口です。
早速、中へ潜入です。

博物館の中では、国宝展が開かれており、雪舟の「四季山水図」など、教科書に載っているような貴重なものが多数展示されていました。
また、建物の中の各部屋は、天井の様子に特徴がありました。生徒たちはあちこち見学して、時々「おぉ〜!」という驚きの声が聞こえてきました。

2階からの眺めはどうですか〜?

美しい庭園が2階からは見えたようです。

博物館を出て、出口へとテクテク歩く生徒たち。まだまだ元気があるようです。

門のところで記念撮影☆ハイ、チーズ。

それでは、最後の目的地の阿弥陀寺へ向けて出発!
約50分かけて、長い道のりを歩いていきました。どこまでも続く坂道[:汗:]

入り口に到着!

阿弥陀寺に英語の看板が☆阿弥陀寺にも国際化の波が来ているようです。

最後の力をふりしぼり、長い石段をのぼっていきます。

建物のあるところに到着!

みんな、おなかがすいてヘトヘトの様子。

お楽しみのお昼ごはんタイムです。

エネルギー補充後は、阿弥陀寺についてのクイズの答えを探して周りを散策。答えは見つかったかな?


その後、貴重なものがおさめられている建物の中で、実物を見ながら林住職からお話を聞きました。

それでは最後の記念撮影♪イェイ[:チョキ:]

歴史ある防府の街をよく歩き、学んだ一日でしたね。

キャップ集め

先日行われた中学生の委員会活動。
環境委員会では、高校のペットボトルのキャップ集めの活動にならって、中学校でもキャップを集める活動を始めることにしました。

各クラスに、こういうふうなペットボトルで作ったキャップを入れる入れ物を置いています↓

職員室でも集めています。

キャップは400個で10円になります。
ポリオワクチンは1人分20円なので、800個で一人の子どもの命が救えます。

身近でできるボランティアの一つです。
キャップを集めて世界の子どもたちにワクチンを届けよう☆

久しぶりに第6回目の・・・

中学校サッカー部が
第6回目の農業体験を行うために
『秋川牧園』を訪れました。

今回は茄子の収穫を手伝いに行きました。

毎回違った野菜を収穫するので、楽しみいっぱいです。
1年生も慣れた手つきでどんどん収穫しています。

いつもと違った環境なので、学ぶことも多々ありました。
今回も大変お世話になりました。
次回もよろしくお願いします。

人工芝復活!!

先日サッカーグランドの人工芝の張り替え工事が行われました。

サッカー部の生徒も手伝いをし、綺麗な芝になりました。

これで更に練習も活気づくに違いありません。
更なる活躍を期待しています。

また、今週・来週と高校サッカーの選手権予選もあります。
是非とも全国への切符を持ち帰ってもらいたいと思います。

頑張れサッカー部!!

美しい!

「黒板は教室の顔」
黒板が汚いとクラスの和も乱れがち。
そんな中、いつもきれいな教室があります。

2年3組です。
いつもこんな風にきれいに掃除してあります。
黒板がきれいだと、先生の字も美しくなるとか…

楽しくcooking☆

今日、中学2年生は家庭科の時間に調理実習を行いました。

今日のメニューは…
・アジの煮つけ
・きゅうりとわかめの酢の物
・すまし汁
です☆

それでは家庭科室におじゃまして、調理中の様子をのぞいてみましょう♪

作り方をよく見て、必要な調味料の量を慎重に計っています。

慎重に豆腐を切っています。

火加減に注意しながら混ぜています。おいしくなれ〜。

味見をして味を調整しています。

酢の物の味付け中♪

アジの下ごしらえは、取材に行った時点ですでに済んでいました[:たらーっ:]

鍋にアジを入れて煮ていきます。すまし汁のだし汁の準備もOK♪

調理と同時進行で、使用済みの調理器具をきれいに洗って手際よく片づけていきます。

鍋からいいにおいが漂ってきました♪
おとしぶたの下にはおいしそうなアジが☆

すまし汁もいい感じにできています。

酢の物もこのとおり♪

いざ、盛り付け開始☆


できあがり♪

ん?魚の頭の向きが逆では?

それでは、いただきま〜す!




力を合わせて作った料理、みんなでおいしくいただきました。

教えあい、高めあえ!

放課後の一場面。

分からないところを教えあっています。
ちょうど、担当の先生が不在。
そこにいた同級生をつかまえて、
分からないところを聞いていました。

職員室には、担当教科以外の教科を熱心に教えてくれる先生が何人かいますよ。
質問するときは教科に関係なく、誰か先生を捕まえてみよう!

勉強会開催

先週のベネッセ、
自己採点してみましたか?
今回は、1、2年生を対象に勉強会を開催しました。

1点の重みを痛感したはず。
日ごろの勉強の積み重ねが大切だということも痛感したはず。
でも、間違いなく夢実現への道を歩んでいますよ!

3年生は放課後塾で勉強!

Trick or Treat!

今日は、異文化理解の一環ということで、ハロウィンにちなんだお楽しみ企画がありました(自由参加)。

プリントのハロウィンクイズの答えとお菓子を求めて、生徒たちがさまよっていました。

“Trick or Treat!”
お菓子をGETしてご機嫌な生徒たちなのでした♪

異文化を学びつつ、楽しいひとときとなったようです[:ラッキー:]

ベネッセ模試

今日、学業コースの生徒たちはベネッセの模試を受験しました♪

まずは、お昼ごはんで栄養補給だ!




いつもは給食なので、ちょっと日頃とは違ったひとときでした。

それでは試験開始☆

教室に響くのは、カリカリと字を書く音のみ。
みんながんばれ!

今日は、脳みそをフル活用した1日でした。みんなお疲れ様[:ラッキー:]