燃える駅伝!

1月12日(日)、第71回市内1周駅伝競走大会に中学3年生が、
第71回市内1周駅伝競走大会兼第16回貞永杯中学校駅伝競走大会に
中学1・2年生が参加しました。

冬といえば、マラソン!
マラソンといえば、駅伝!
選手の気迫あふれる姿と応援の方々の声援で熱気に包まれます。

結果は、中学1・2年生女子チーム 『優勝』

中学3年生チーム『準優勝』

見事な成績でしたね。

放課後、陸上部員たちが練習にひたむきに打ち込む姿をよく目にします。
やはり、努力あってこその結果ですね。

陸上部、おめでとう!

新年になりました!

[:かどまつ:]明けまして おめでとうございます[:かどまつ:]

2014年の始まりということで、気が引き締まります。
一方、今年はどんな1年になるのだろう…と楽しみにもなります。

高川学園ブログも気持ちを新たに始めたいと思います。
よろしくお願いします!

1月8日、中学校は全校集会を行いました。

久しぶりに会う友人も多かったようで、少し興奮気味の生徒たちでしたが、
講堂に入り、厳粛な雰囲気で始まりました。

表彰です。
第57回日本学生科学賞 入選3等

J1-1 荒地祐里さん

ゴルフ部
山口県中学校ゴルフ選手権大会

女子 1位 J3-3 木下 彩さん
   3位 J1-2 山本 彩乃さん
男子 1位 J1-2 縄田 修一君
   2位 J2-2 中原 秀馬君
   3位 J3-4 栢 怜央君

校長講話

今年は「午年」ということで、「塞翁が馬」のお話を聴きました。
良いことも、悪いことも、実は考え方次第かもしれません。
苦難と思う時こそ、次への新たなステップにつながっているのかもしれませんね。
校長先生が言われたように、年頭の思いを実現させていきましょう。

校歌斉唱

壮行式

J2-3 岡本彩花さん
1月12日(日)全国都道府県対抗女子駅伝に出場します。
岡本さんは第3区を走ります。
テレビ中継もあります!
在校生も応援します!頑張ってください!!!

2014年がスタートしました。
良い年になるように、何事も挑戦していきましょう!

冬休みへ…

12月20日(金)、全校集会がありました。

明日からは、少し早い冬休みへと入ります。

いつものように、表彰から始まりました。

陸上部

J2-3 岡本彩花さん

J2-2 原田奈津さん

科学作品において

J1-1 荒地祐里さん

ベネッセ学力推移調査 成績優秀者

J3-1 阿部友哉君

J3-1 野?樹文君


J2-1 三浦和紗さん


J1-1 青木 瞳さん

素晴らしい成績でした。
学業英才コースの皆さんは、「次に表彰台に上がるのは自分だ!」という思いで頑張ってくださいね。

校長講話

今年は、7つの部活動が全国大会へ進み、活躍しました。
勉強にスポーツに頑張りましょう!

冬休みの生活について

久下先生より、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。
また、道路交通法改正に伴い、自転車の走行の仕方が大幅に改正されています。
学校の登下校、また近所を走行する際も、注意しましょう。

冬休みも、部活動に宿題にと多忙の日々となることでしょうが、
皆さんの大好きなクリスマスやお正月もあります。
健康に気をつけ、2014年1月8日には元気にまた会いましょう!

みなさま、よい年をお迎えください。

習字作品の表彰がありました。

11月27日、税の習字作品の表彰がありました!

『防府青色申告会長賞』を受賞しました。

               J3-1 吉武知華さん
               作品は『振替納税』でした。

税務署の方々を始め、たくさんの方々から表彰していただきました。

ありがとうございました。

ビバ!和菓子作り!

家庭科の授業で、中学2年生が『和菓子作り』に挑戦しました!

始めから手作業でするという、本格的なものです。

求肥を作り、白餡に練り混ぜ、ねりきりを作ります。

ねりきりに好きな色をつけ、黒餡を包んで形を作りました。

ねりきりの和菓子完成です!




本格的ですよね。
何度も練習したそうですよ。





私もいただきましたが、本当に美味しくて、プロの職人さんのようでした。

やっぱり、手作りに勝るものなし!でしょうか?

2年生のみんな、がんばりましたね☆

歴史ウォークラリー☆

11月9日(土)、学業英才コース2年生が『歴史ウォークラリー』に行ってきました!

中学校創立から、毎年学業英才コースの2年生が行っている行事です。

防府市には歴史的な文化財も多く、それも歩きながら見学に行けるとあって、生徒も楽しみな行事の一つです。

2年生も集合し、出発です!

まずは、『阿弥陀寺』からです。
林住職さん、お世話になります!


阿弥陀寺には「国宝」もあります。日頃見られない文化財を前に溜息がでますね。


「記念に、はい、チーズ☆」


ここから、歩く、歩く、歩く…。


『毛利氏庭園、毛利氏博物館』へ。お世話になります!

「いい眺めだね〜☆」

木々も色づき始めていますね。

そして、『国分寺』へ…。


昔から、国分寺の位置はほとんど変わっていないようです。
古の防府に思いを馳せます。


そして、『防府天満宮』へ。

歴史を勉強しながらの良い一日を過ごすことができました。
防府の歴史を語れるくらい、勉強したいですね。

洋服リフォーム第2弾!

スポーツ英才コース2年生が、家庭科の授業で
洋服リフォームにチャレンジしました。

袋や枕カバー、クッションカバーを作製した生徒が多かったようです。

新しいものに生まれ変わると、また新鮮な気持ちで使うことができますね。

生徒の作品はこちらです!











「勇気と言葉」

11月13日(水)、中学校は講演会がありました。

お招きしたのは、公立中学校で長年教鞭を取られた、長尾彰先生です。

「勇気と言葉」というテーマでお話いただきました。

「いじめ」問題の身近さ、データ等を紹介していただき、中学生にもわかりやすくお話しいただきました。

「勇気」を持つ大切さ、「言葉」の重み、忘れてはならないことを再確認しました。

また、東北大震災で傷ついた女の子の言葉に胸がしめつけられる思いでしたね。

大切な誰かを思う気持ち、それが「思いやり」につながるのでしょう。

「意志」をしっかり持とう!

長尾先生、ありがとうございました。

リサイクルしました!

中学校2年生の家庭科の授業で、着なくなった洋服を使い
再利用する授業をしました。

着なくなったシャツやズボンを持ち寄り、それから何が出来上がるか、
クラスメイトと相談しながらデザイン画を描き、手作りしました。


お父さんのシャツが、巾着やティッシュケースになりました!


自分のズボンが、ポケットのたくさん付いた壁掛け収納に変身しました!


自分と妹が着ていた小さくなったワンピース(2着分)が、一回り大きいサイズのワンピースに生まれ変わりました!


自分のワンピースが、エコバックとして使用できるようになりました!

着なくなった、要らなくなったものをすぐに捨ててしまわずに、再利用できないかな?と思う工夫も必要ですね。

腹が減っては戦ができぬ!

11月2日(土)、学業英才コースは全国模試を受けました。

日々、クラスや学年の友人たちと競争していますが、
やはり全国が相手となると、不安もあるようです。
また、全国での自分の学力がわかるので、やりがいもあります!

学業英才コースにとっての全国大会は、どのような成績になるのか楽しみですね。

昼食休憩の様子
家族に作ってもらったお弁当を食べるのも楽しみの一つです。











模試を初めて受けた1年生も、頑張りました!